2023-01-01から1年間の記事一覧
どうも、とおちゃんです。 先日下の子の運動会がありまして、小学校最後の運動会ということもあり、感慨深いものがありました。 天気も良くて無事に終わったのですが、その日はうちの両親も見に来てくれました。 以前から下の子が鼓笛隊をやるのを見たいと言…
どうも、とおちゃんです。 先日下の子の小学校の運動会がありました。 下の子はもう6年生なので、これが小学校最後の運動会になります。 実際下の子の運動会が終わったら、もう小学校の運動会を見ることはないので、文字通りこれが小学校最後の運動会になる…
どうも、とおちゃんです。 祝!ブログ開設5周年!! ということで、2018年5月にブログを開設して、早いもので5年が経ちました。 www.to-channel.net 最近は更新のペースが大体3日に1回になっていて、調子のいい時の毎日更新から比べたらだいぶ手を…
どうも、とおちゃんです。 とおちゃんは子供の頃からゲームが好きで、当時はファミコンを買ってもらって毎日のようにやりこんでいました。 ファミコンからスーパーファミコン、プレイステーションとハードは色々変遷しましたが、今はニンテンドーSwitchを持…
どうも、とおちゃんです。 上の子の高校の入学式後にPTAの役員決めがあったんですね。 高校になってもPTAがあるのかと正直うんざりしてましたが、幸い立候補者がいたので事なきを得ました。 しかし下の子の方もこの時期PTAの役員決めがあります。 下の子に関…
どうも、とおちゃんです。 4月になり、職場の配置換えがあって、とおちゃんは今までとは違う部署に配置換えされました。 職場は同じで、やることも変わりはないのですが、介護の対象となる方が大きく変わりました。 とおちゃんの職場は障害者の通所施設で、…
どうも、とおちゃんです。 今年のゴールデンウィークは、昨年同様上の子が部活だし、あまり遠出をせずに家で過ごすことにしました。 とはいえ下の子は長い連休何もすることがなく、ずっと家にいるのもかわいそうなので、二人で池袋まで出かけてきました。 下…
どうも、とおちゃんです。 上の子は土日も部活があるため、お弁当を作るのですが、ある時今日はお弁当いらないと言いました。 なんでって聞くと、その日は購買のパンが食べたいからって言ってたんですね。 確かにとおちゃんも高校生の頃、妙に購買のパンが食…
どうも、とおちゃんです。 4月から高校生になった上の子は、毎日部活で帰りが遅いです。 朝も朝練がある時はとおちゃんよりも早く家を出ます。 なので、家にいる時間は少なく、毎日寝に帰ってきてるようなもので、土日も部活の練習や試合があるので家にいま…
どうも、とおちゃんです。 4月から上の子が高校生になり、通学に1時間くらいかかるのと、部活で帰りが遅くなるため、とおちゃんより遅く帰ってくる日が増えました。 そうなってくると、とおちゃんが帰ってくるまで下の子が一人になるため、ちょっと心配して…
どうも、とおちゃんです。 上の子が高校生になったことで大きな変化がありました。 中学まではお昼は給食があったのですが、高校には給食がありません。 そうなると当然のことながら、お昼は自分で用意する必要があります。 経済的にも毎日コンビニで買った…
どうも、とおちゃんです。 この4月から上の子は高校生になりましたが、下の子は6年生に上がりました。 いよいよ小学校もあと1年になります。 早いような、長かったような、、、。 でもこの間入学式があったような気もするので、やはりあっという間の6年間…
どうも、とおちゃんです。 今年度久しぶりに自治会の組長の番が回ってきました。 とおちゃんの住む町内会では、近隣の10軒くらいが一組になる隣組みたいな制度が残っています。 組の中で回覧を回したり、何かあったときは組の住民で協力して作業を行うこと…
どうも、とおちゃんです。 先日上の子の高校の入学式がありました。 今までずっと地元の学校だったので、入学式も自宅からすぐ行けたのですが、高校ともなると学校まで行くのも大変です。 上の子の高校は自宅から遠く、電車で1時間以上かかります。 なので…
どうも、とおちゃんです。 3月に中学校を卒業した上の子ですが、高校の入学式までの間は束の間の春休みで、今まで受験でできなかったことを満喫しています。 卒業記念と称して、友達とディズニーランドに行ったり、カラオケに行ったり、友達の家に泊まった…
どうも、とおちゃんです。 先日仕事から帰ってきてポストの郵便物を確認すると、1枚のハガキが入っていました。 やたら子供っぽい字だったので、子供の友達からかなと思いましたが、宛名がとおちゃんだったので、誰からだろうと思って差出人を見ると、上の…
どうも、とおちゃんです。 登校渋りが続いていた下の子ですが、先週は少し強めの登校刺激をしてみました。 www.to-channel.net その後どう出るか様子を見ていましたが、以降は休まずに行くことができました。 そして無事に修了式にも行くことができました。 …
どうも、とおちゃんです。 相変わらず五月雨登校が続いている下の子ですが、先週は1日だけ行けませんでした。 それでも週4日は行けてるのでいいと思うのですが、なんとなく引っかかるところがあります。 あと1日行けば週5で行けたのに、なぜ休んでしまう…
どうも、とおちゃんです。 先日上の子が中学校を卒業しました。 ついこの間小学校を卒業したばかりだと思っていたのに、もう中学校を卒業となってしまいました。 下の子はまだ小学校も卒業していないのに、中学校3年間ってあっという間だなあと思いました。…
どうも、とおちゃんです。 今年度上の子の中学校でPTAの役員にクジで選ばれてしまい、1年間役員をやってました。 www.to-channel.net しかし今年もコロナ禍のため、行事などは縮小していたし、保護者会後の茶話会などもやりませんでした。 なのでこの1年間…
どうも、とおちゃんです。 引き続き五月雨登校中の下の子ですが、先週も月曜日は行けましたが、火曜日は行けませんでした。 最近は休むことに抵抗がなくなりつつあり、なんとなく行きたくないから休んでいるように見えるんですよね。 なんというか理由が曖昧…
どうも、とおちゃんです。 絶賛五月雨登校中の下の子ですが、最近は週3日通学が続いています。 なぜか月火水は行けるのですが、木金は休んでしまいます。 月火とかは週の初めで休日明けだから行きたくないのはわかりますが、週の後半の木金に行けないのはな…
どうも、とおちゃんです。 先日、上の子の高校合格祝いも兼ねて、ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。 受験前からずっとUSJに行きたい行きたいと子供たちは言っていたのですが、なんせ大阪は遠いので、遊びに行くと言っても簡単ではありません。…
どうも、とおちゃんです。 下の子の不登校が続いています。 先週は月曜日、火曜日と続けて行くことができたので、このまま1週間行けるかと思ったのですが、水曜日に行けないと言って休み、そのまま木金も続けて行けませんでした。 その前の週が1日しか行け…
どうも、とおちゃんです。 先日上の子の誕生日で、上の子も15歳になりました。 せっかくなので誕生祝いと合格祝いを兼ねて、焼き肉を食べに行くことにしました。 いつもは牛角に行くのですが、子供たちがYouTubeかテレビかで見たらしく、「焼肉きんぐ」に…
どうも、とおちゃんです。 下の子の不登校が続いておりますが、上の子の時も小学校6年生になってすぐの頃だったので、時期的に同じくらいになっています。 女子はちょうど思春期真っ只中で、人間関係に悩む時期でもあります。 加えて心と体の変化が大きく、…
どうも、とおちゃんです。 3学期に入り、登校渋りが続いていた下の子。 www.to-channel.net ついに先週は1日しか学校に行けませんでした。 きっかけは友人関係のトラブルのようですが、以前から積み重なったものがあるようで、下の子は疲れている様子でし…
どうも、とおちゃんです。 上の子の受験も無事に終わって余裕ができたので、家族で映画を見に行ってきました。 「かがみの孤城」は上映開始当初からずっと見に行きたいと思っていたのですが、上の子の受験が終わってからと思い待っていました。 原作の小説を…
どうも、とおちゃんです。 先日都立高校の推薦入試を受けた上の子。 www.to-channel.net 1週間後に早くも合格発表があり、見事合格することができました!! 上の子が受験した高校はインターネットでの出願で、結果も専用のサイトで発表されることになってい…
どうも、とおちゃんです。 3学期に入り、登校渋りが始まった下の子。 www.to-channel.net 友達との関係がうまくいかず、葛藤が続いているようで、先週も2日学校を休みました。 続けて休んでいるわけではなく、1日行って次の日休むみたいな感じで、行けた…