どうも、とおちゃんです。
先日家族で川越に遊びにいったことを書きました。
その時の話なのですが、お土産を買って帰ろうということになり、お土産屋さんを見て回ってたんですね。
下の子は友達にお菓子を買っていきたいと言って、お菓子を探していたのですが、その時不意に「ママにも買っていこうかな」って言ったんですね。
次の週に面会に行くことが決まっていたので、その時に渡したいと思ったみたいです。
とおちゃんは全くそんな頭がなかったので正直面食らってしまいしばらく反応できなかったのですが、ハッとして「そうだね、そうしようか」って何とか答えました。
一瞬ね、言葉に詰まってしまいましたが、下の子の優しさを無下にしてはいけないと思い同意しました。
その時思ったのですが、とおちゃんからしたら元妻は既に他人なので、お土産を買ってあげようなんて気は全く起きないわけですが、下の子にとっては元妻はママであり家族なんだからお土産を買うのは当たり前なんだと。
確かに一緒に来れなかった家族がいたら、その人の分のお土産を買って帰ろうって思いますよね。
下の子にとってはそういう感覚なんだと思うのですが、下の子からしたら元妻はまだ家族なんだなって思いました。
そして家族にお土産を買って帰ろうという優しい気持ちがあることを嬉しく思いました。
とおちゃんは結構そういうの忘れたりするので、誰かにお土産を買おうとか、誕生日にプレゼントをあげようとか、そういう気持ちを子供達には持っていて欲しいなって思うんですよね。
とおちゃんがそういうのマメじゃないから、子供達もそういう気持ちが身につかないかもしれないと思っていたので、下の子が優しい気持ちを持っていたことに感動しました。
上の子はとおちゃんに似てあまり他人のことを気にしないというか、マメじゃない部分があるのでちょっと心配です。
別にお土産買わなかったからどうこうなるわけではありませんが、誰かに何かをしてあげたいっていう気持ちを持つことは大事なのかなって思います。
もうちょっととおちゃん自身が態度や行動で示せれば良いのですが、割と気が利かない性格なのでそこは似てほしくないですね。
下の子がこのまま優しく育ってくれればいいのですが、まず自分が優しい人間にならないといけないなと反省しています💦
とおちゃんねるでした。