どうも、とおちゃんです。
新年が明けて、みなさんとっくに仕事始めてる頃ですが、とおちゃんはいまだに仕事始めがきません。
昨年末に人事と面談予定だったのですが、お互いに連絡が取れなくてそのまま年を越してしまいました。
年が明けて空も人事からなんの連絡がなく1週間が経ってしまいました。
とおちゃんの方から連絡すればいいのでしょうが、なんとなく勇気がなくて連絡できていません。
というのもここへきてなんだか仕事に復帰するのが怖くなってきました。
ウツになって倒れるように休みに入ってしまい、職場の人にろくな挨拶もせず、謝罪もしていないので、職場に戻るのが怖いです。
もはや仕事は誰かに引き継がれており、とおちゃんが休んでいてもちゃんと回っているのですが、やはり当時は大変な迷惑をかけたと思います。
みんな怒ってんだろうな。今更なんなんだって思われそうだなとか考えると、復帰にかなり勇気がいります。
たぶん考えすぎで、周りはあんまり気にしてないのかもしれませんが、とおちゃん自身は後ろめたさがあるので、気になってしまいます。
メンタルで休んだのに、復帰するのに強靭なメンタルが必要という状況です。
まあそんなこと言ったって、復帰しないわけにいかないし、お金も少なくなってきています。
子供たちのための貯金をこんなところで費やすわけにはいきません。
職場の人に対しても、しっかりお礼を言って、早く復帰して恩を返すべきです。
それなのに怖いとか勇気がないとか言って子供かって。
上の子には学校行けと言っておきながら、自分は仕事に行けないなんて情けない。
気持ちを切り替えなければ。
ほんと長く休みすぎました。
上の子にも言ったけど、長く休んだから怖いのは当たり前。慣れていくしかありません。
ウツの状態や体調も良くなっている。上の子が学校に行けるようになれば懸念がなくなり、仕事を休む理由はありません。
あとは自分自身との戦いです。
40過ぎの大人として責任ある行動をしなければ。
子供たちにも親の働く姿を見せることは大切です。
とおちゃんねるでした。