【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

娘2人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信していきます。

MENU

【高校受験】上の子が正式に塾に通い始めることになりました。

どうも、とおちゃんです。

ここのところ子供たちが予想外の動きをしていてかなり心労がひどいですが、夏休みに入り下の子は新潟の実家に預け、上の子は塾に行き始めました。

塾に行くにあたって色々と迷ったことがあったので、ここでまとめておきたいと思います。

今後高校受験に関して色々と体験することが増えていくと思うので、カテゴリーを作って整理していきたいと思います。

今回はその第一弾として塾について書いていきます。

 

とおちゃんが住んでいる地域には、高校受験のための塾は2件しかありません。

少し足を伸ばして、電車に乗れば他にも数軒有名な塾があるのですが、電車賃もかかるし、学校帰りに通うとすると電車で移動するのが大変だし、帰りが夜遅い時間になってしまいます。

とおちゃんは仕事で帰りが遅いので、塾に迎えに行ってあげることもできないし、下の子が一人で夕飯の準備とかできないので、上の子にはあまり遅くならないで帰って欲しかったんですね。

そうなると家から歩いて通える塾に限られます。

家から近い塾は、一つは個別指導が売りの某有名塾、もう一つは個人経営の小さな塾でした。

個人経営の塾は料金も安いみたいで気になっていたのですが、ホームページもないので情報がなく、どういう感じか全くわからず不安がありました。

某有名チェーン店の塾は、ホームページを見て大体どんな感じかわかったのと、個別指導の方が上の子には向いている気がしたので、そちらを選ぶことにしました。

しかしわかってはいましたが料金が高い。

一コマいくらって感じで料金設定がされているのですが、教科を増やしたり、週何日にするかでだいぶ料金が変わります。

夏期講習も同時に申し込んだのですが、夏期講習はカリキュラムが決まっているわけではなく、普段の授業のコマにプラスして増やすだけなので、夏期講習だからといって毎日何時間も行かせようとすると膨大な料金がかかります。

色々悩んだ結果、教科は数学と英語のみ。それぞれ週1コマずつ。

夏期講習として、理科を2コマと英語のスピーキングテスト対策講座を受講することにしました。

夏休みなのでもっとたくさん受講させたいと思っていたのですが、お金がかかりすぎてしまいます。

それに上の子なら自宅でちゃんと自分で勉強できると思うので、とりあえずそれで様子を見ようと思います。

今のところ問題なく通えているし、塾の授業も面白くて勉強になるみたいです。

1学期の成績を落としているので、この夏に頑張ってもらわないとと思っていますが、不安もありますね。

もう少し塾の回数を増やしたほうが良かったんじゃないかと思うのですが、なにぶん料金が高いので渋ってしまいます。

子供の将来がかかっているのでお金のことはあまり考えたくはないのですが、高校の入学金なんかも考えないといけないので、なるべくお金をかけずに合格してもらいたいものです。

なんて虫が良すぎますかね💦

              

とおちゃんねるでした。