【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

娘2人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信していきます。

MENU

スズメバチ退治

どうも、とおちゃんです。

先日下の子を歯医者に連れて行った帰りに、下の子が思い出したように、

「そういえば家の自転車置き場のところに変な蜂の巣ができてるんだよね」

って言ったんですね。

変なってどんな?って聞いたら、

「なんか丸くて瓢箪みたいな感じ」

っていうから、もしかしたらヤバいやつかもと不安がよぎりました。

家に帰って確認してみると、確かに自転車置き場の屋根の軒下に変な巣があるではありませんか。

瓢箪というより徳利を逆さにしたような形で、禍々しいマーブル模様が見えます。

一見してスズメバチだとわかったので、とりあえず遠くから観察してみました。

巣はまだ出来立てのようで、直径15cmくらい。

今のところ蜂がブンブン出入りしている様子はなく、中にいるのかいないのかわかりません。

しかし形といい大きさといいスズメバチの巣であることは間違いないため、早急に駆除する必要があります。

今のところ蜂がいる様子もないし、自分で駆除できるかもしれないと思い、近くにあった園芸用の支柱を手に取り、思い切って叩き落とそうとしました。

しかしうまくヒットせず、巣の一部を破壊しただけになってしまいました。

すると中から1匹の蜂が勢いよく飛び出してきました。

慌てて家の中に逃げましたが、そのままにするわけにもいかず、落ち着いた頃にもう一度駆除にトライすることにしました。

恐る恐る玄関を出て自転車置き場をみると、スズメバチの姿はありません。

また巣に戻ったのか、どこかへ飛んでいったのかわかりませんが、今度こそ叩き落とさねばと思い、もう一度棒を手に取り、思い切って巣めがけて投げつけました。

今度は見事にヒットして巣は地面に落ちました。

蜂の姿はなかったのですが、またいつ戻ってくるかわからないので、とりあえず落ちた巣に殺虫剤を死ぬほどかけてそのまま放置することにしました。

それから1週間様子を見ていたのですが、スズメバチ(おそらく女王蜂)が戻ってくることはなく、同じところに巣を作ることもなさそうなので一安心です。

そこで落ちた巣をよくよく見てみると、壊れた巣の中にはまだ幼虫がいて、ウネウネと動いているではありませんか。

これをこのままにしておくわけにはいかないので、キャンプ用のトングで摘んで袋に入れて、殺虫剤をかけて処分しました。

そんなこんなで無事に駆除することができましたが、あれをそのまま放置していたら、幼虫が成虫になって大変危険だったと思います。

玄関近くの自転車置き場だったので、子供たちも危険だし、早めに駆除できてよかったです。

もう少し大きくなってたら流石に自分では駆除できないので業者にお願いすると思いますが、スズメバチの駆除は高いので、自分で駆除できてよかったです。

田舎なのでスズメバチには警戒しているのですが、まさか家に巣を作られるとは思いませんでした。

そういえばスズメバチの幼虫は美味しいと聞いたことがあるので、食べてみればよかったかもしれませんが、やっぱり気持ち悪いので無理ですね。

とにかく二度と巣を作られないように、蜂が巣を作りそうなところに殺虫剤を撒いておきたいと思います。

               

とおちゃんねるでした。