【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

娘2人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信していきます。

MENU

働き方改革はいつ始まるのか?

どうも、とおちゃんです。

政府が働き方改革を掲げて早数年が経つと思うのですが、いまだに改革のかの字も感じられないのは私だけでしょうか?

周りを見ていても、残業や休日出勤は減らず、非正規雇用と正社員の格差は相変わらず埋まっていません。

このコロナ禍においてもまだリモートワークに踏み切れず、無駄な会議や無駄な出勤をしているサラリーマンは多くいます。

そうは言っても出社しなきゃ仕事が回らないんだよっていう言い分もわかります。

会社自体にリモートワークのノウハウがなく設備も準備もできていないところが多いからです。

そもそも働き方改革が叫ばれ始めた時に、なぜそういう制度を構築してこなかったんでしょうか?

コロナが流行して緊急事態宣言が出され、出勤抑制を余儀なくされてようやくリモートワークを導入し始めた企業がほとんどで、しかも金銭的にも余裕があり設備投資ができる大企業がほとんどなわけです。

まだまだ数は少ないでしょうね。

とおちゃんは公務員なので役所に勤めておりますが、全くと言っていいほどリモートワークは進んでいません。

多分鼻っからやる気がないものと思われます。

公務員ほど旧態善として変革を嫌う組織もないと思いますよ。

なのでとにかく対応が遅い。

とおちゃんが役所に採用されて働き始めた頃は、世の中はすでにパソコンが広まっていて、学生でも一人1台は持っているような時代だったにも関わらず、職場ではワープロを使っていました。

パソコンのワードとかエクセルとかじゃなくって、ノート型のワープロで資料を作っていて、当時とおちゃんはパソコンしか持っていなかったので仕事にならず、わざわざワープロを買ったほどでした。

時代に逆行してましたね。

それから程なくしてパソコンが配備され始めましたが、職場に1〜2台くらいしかなくって、しかも誰もパソコンの使い方がわからなくて新人のとおちゃんが教えるっていう恐ろしい状況でしたよ。

そんな感じなんでいまだにリモートワークなんてできていないんですよ。

今はコロナ禍だからこそ、リモートワークなどの働き方を変えるチャンスな訳ですよ。

人を分散させて蜜を避けるために、出勤時間を変えるとか、勤務する曜日を選べるようにするとか工夫して働けるようにしたらいいんですよね。

これからの雇用形態は、正社員かパートアルバイトの非正規雇用かではなく、全員正社員にして勤務日数や勤務時間によって給与が変わるような形にすればいいんじゃないかな。

そしたら勤務日数を減らしてその分副業するとか、ある程度安定した収入を得ながらやりたいことをやれるようになるし良いんじゃないかと思います。

終身雇用が約束された時代ではないですし、今の会社がダメでも他があるようにしておきたいじゃないですか。

働き方が多様になれば、いくつか働き口を持てて、かつ正社員としての安定した収入や、福利厚生、社会保険加入や年金貯蓄も可能な状態であれば安心ですしね。

そうなればとおちゃんも、子供との時間を確保しつつ、週3日は出社して残りは家でリモートワークとか、週3日は公務員で残り2日はフリーランスとかできし、理想的な働き方が可能なんですけどね。

一体いつになったら改革されるのか・・・。

f:id:gottuan120:20200129130226j:plain

ほんとやるなら今がチャンスなんですよね。

どうせやるならもっとガッツリ変革して欲しいです。

じゃないときっと変わらないですよ。

緊急事態宣言も働き方改革も中途半端では効果ないですよね。

              

とおちゃんねるでした。

 

スタンドfmにて配信中です。よかったら聞いてみてください😄