【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

娘2人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信していきます。

MENU

思春期は機嫌がコロコロ変わる

どうも、とおちゃんです。

上の子が中学生になり思春期真っ只中なのですが、反抗期というほどの反抗はまだなく、たまに文句を言ったり、リビングにいるより自分の部屋で過ごすことが多くなったくらいで可愛いもんです。

しかし気分の浮き沈みが激しいというか、機嫌がコロコロ変わるので扱いに困ります。

さっきまで機嫌よく笑ってたかと思うと、次に話しかけた時にはイライラした様子で返事もしなかったりします。

そういう時はあまりしつこく話しかけたりしないように放っておいてるのですが、妹に対してもそんな態度なので、妹が少しかわいそうになります。

でもまあこれが思春期ってやつで、めんどくさくて繊細で難しい時期なんですよね。

とおちゃんなんか男の子の思春期は、親と話すのも嫌で、とにかく話さなくなったのを覚えています。

イライラするっていうより親と話したりするのが恥ずかしいって感覚だったかな。

なので上の子もそんな感じなのかもしれませんが、女の子の思春期ってそれ以外にも体の変化なんかもあって、もしかしたら生理が近いのかもって思います。

しかしそういう相談も男親にはしづらいだろうし、そこは父子家庭の難しいところですね。

下の子は上の子の経験があるので心配はしていないのですが、上の子は全てが初めてになるので親としても戸惑うことばかりなんですよね。

こちらとしてはまだまだ子供だなって思っているのですが、本人はもう子供扱いするなって思うでしょうし、それでいて大人と同じように扱うとまだ大人じゃないのにって言ったりする。

本当に微妙な難しい年頃ですね。

思春期の男親なんて、娘からしたら気持ちの悪いゴミみたいな存在だろうし、同じ空気を吸いたくないし、同じ洗濯機で服を洗ってほしくないですよね。

自分で書いてて落ち込んできましたけど、それでも父子家庭だと父親に頼らざるを得ないわけで、避けてはいられないですよね。

なのでうまく関係を作っていきたいと思うのですが、そのためにはあまり干渉せずに見守る姿勢が大事なのかなって思います。

幸い上の子は言われなくても自分のことは自分でするし、勉強も自主的にやる子なので、こちらが口を出すことはほとんどありません。

唯一片付けが苦手で、部屋は散らかってるし、リビングには上の子の荷物が至る所に散乱しています。

気になるときは小言を言いますが、そうすると機嫌が悪くなるのでめんどくさいです。

f:id:gottuan120:20200213210717p:plain

コロコロ変わる機嫌に合わせていたらこちらもストレスなので、基本的には放っておくのがいいと思います。

上の子の不登校の時にも対応は学んだので、干渉しすぎず見守るスタンスで思春期を乗り越えていきたいと思います。

               

とおちゃんねるでした