どうも、とおちゃんです。
みなさんは子供の予防接種は予定通りお済みでしょうか?
もちろんこれからという人も多いと思いますが、定期接種の多くは幼児期にするものが多く、小学校に上がる頃にはだいたい終えているものが多いと思います。
とおちゃんもだいたい済んでいると思っていて、先日上の子の3種混合2回目がまだだったので、13歳になるまでに済まそうと思い受けに行ってきたんです。
その時に病院の看護師さんから、上の子が日本脳炎の予防接種を受けていないようなので、受けた方がいいですよと言われました。
「え?」
と思い母子手帳を確認すると、確かに受けていないみたいで接種済みの記載がない。
看護師さん曰く、上の子は特例にあたるから、13歳までは公費で受けれるはず。保健所から予診票が届いていると思うから確認するように言われました。
そう言われて確かに何か以前に届いていたような気がします。
家に帰って確認してみると、確かに特例接種の予診票がありました。
上の子の年代は日本脳炎の予防接種による死亡例が出たため、しばらく接種を控えるようになっていた年代で、その後新しいワクチンが開発されて安全性が確認されたので再度接種を推奨されるようになりました。
そのため日本脳炎の予防接種を本来受けるべき3~4歳の頃に受けずにきた子たちが多いため、その年代の子は特例で13歳まで公費で接種できるようになっていました。
上の子もちょうどその年代に当たるため、まだギリギリ公費で受けられるんです。
しかしそれをすっかり見落としていたので、本当にギリギリになってしまい、今すぐ受けないと13歳になるまでに4回接種できなくなります。
2回目と3回目は間を最低でも半年空けなければいけないので、今が公費で受けれるギリギリになります。
もちろん期限が切れても自費で受けることは可能ですが、せっかく公費でタダで受けれるのにもったいないじゃないですか。
すぐに予約をしたのですが、ここでまてよ、下の子はどうなんだろうと疑問に思ったわけです。
正直離婚するまで子供の予防接種は元妻にまかせきりで、全く把握してませんでした。
離婚時に予防接種はだいたい終わっていると聞いていたので安心していたのですが、いちおう下の子の母子手帳も確認してみたところ、やはり日本脳炎だけ接種していないではありませんか!
上の子は年代的に接種を控えてた年代なので忘れてもしかたないですが、下の子の年代の頃は接種を奨励していたはずなので、本来でれば3歳くらいに受けているはずでした。
しかし実際に接種の記録がないんです。
そういえばなんとなくうろ覚えですが、日本脳炎の予防接種は受けなくていいよねみたいなことを元妻に言われたことがあったようななかったような。
その時なんて答えたか全く覚えていませんが、おそらく「まかせるよ」とかなんとか言って適当に流してしまったような気がします。
なので元妻を責める気はありませんが、もう少し子供の予防接種に感心を持っていればよかったなと反省しました。
とにかく上の子はおろか下の子も受けていないことが発覚したため、2人分の予約を取ることに。
しかも下の子の公費接種期限は7歳半までだったため過ぎており、特例にもあたらないため完全に自費になります。
自費だと1回の接種に6000円かかるそうで、日本脳炎は4回接種。最後の4回目は9歳以降の接種なので公費で受けれますが、3回分は自費になり18000円の出費です。
7歳半までに受けていればタダだったものを、自らのミスとはいえ18000円も無駄にするのかと考えるとかなり躊躇します。
しかしこのご時世、日本脳炎もいつ流行するかもわからないですし、子供の安全を考えれば受けておいた方がいいですよね。
あの時ケチって受けなかったせいで、日本脳炎にかかってしまったってなったらきっと後悔します。
というわけで姉妹仲良く予防接種を受けてきましたよ。
2回目まで受けて次回は半年後です。
そこで冒頭の、
「みなさんは子供の予防接種はお済みですか?」
任意のものもあるので全部受けてないかもしれませんが、定期接種のものはだいたい受けてますよね。
父子家庭になってほぼ初めて母子手帳を見たのですが、やはり幼児期のことは知らなかったことが多く、世のお父さんは把握してないことが多いんじゃないかな。
ほんとこれは反省しましたね。
いかに自分が元妻に任せっきりだったかということをあらためて認識した次第であります。
実のところまだ受けてない予防接種もありまして、ヒブと肺炎球菌。
これとおちゃんが子供の頃にはなかったので、受けるべきか悩んでます。
みんな受けてるのかな?
どうしよう?
とおちゃんねるでした。