【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

娘2人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信していきます。

MENU

【自粛生活】暇なのでイラストを描いてみた。

どうも、とおちゃんです。

今月は仕事復帰の予定でしたが、コロナの影響で延期になってしまいました。

図書館も閉館しているので、日中やることがなく暇になってしまったので、最近イラストを書いています。

元々絵を描くのは好きで、最近子供たちが絵を書いているのを見て触発され、久しぶりに描いてみようかと思いまして。

子供たちみたいに二次創作っていうかマンガやアニメのキャラを模写するっていうのはあんまり楽しくないので、オリジナルで描いています。

マンガとかイラストは中学生の頃好きで毎日描いていました。

オリジナルのマンガを描いて友達に見せて楽しんでいました。

大人になってからもチョコチョコ描いたりしていましたが、結婚してからは全く描かなくなりました。

自分は絵を描くというより想像することが好きだったんですね。

学生の頃は常に空想していたし、頭の中で物語を作ってストーリーを想像して楽しんでいました。

いつか想像を形にしたいと考えていましたが、表現する手段がありませんでした。

絵もそこまで上手いわけじゃないし、ストーリーもどこかで見たことあるような内容だったし、今みたいにブログやSNSが普及してなかった時代だったので、表現の場がなくてあきらめてしまったっていうのがあります。

今はSNSやYouTubeやブログなど個人で表現できる場がたくさんあるし、自由に表現できる時代です。

社会人になって結婚して子供ができて、あっという間に時間が過ぎて、完全に忘れてしまっていたけど、ウツで休職してコロナで暇になって時間ができたことで、自分の好きだったことを思い出すことができました。

もう40歳を過ぎてしまいましたので、遅きに失した感はありますが、せっかく表現できる場があるので、好きなことにチャレンジしてみたいなと思いました。

f:id:gottuan120:20200422092202j:plain

ひどい絵ですが、描いてて楽しいです。

             

とおちゃんねるでした。