【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

娘2人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信していきます。

MENU

母親との面会交流は必要か?その6

どうも、とおちゃんです。

先日上の子が誕生日だったのですが、元妻から上の子にプレゼントが届きました。

事前にメールで送ると聞いていたので、「ママからプレゼントが届いたよ」と言って上の子に渡しました。

中身は文房具とお手紙が入っていました。

あと元妻の方の祖父母からのお年玉も入っていました。

遅れてきたお年玉に下の子も大喜び。

とおちゃんは内心複雑でしたが、子供達が喜んでいるならいいかなと思いました。

 

上の子が不登校になってから面会交流は中止しています。

理由は上の子が会いたくないと言っていたからです。

 

www.to-channel.net

 元妻のところへお泊りに行ってる時に胃腸炎になり、その原因が元妻にあると恨みを持った上の子。

実際その時元妻がどんな行動をとったかわかりませんが、上の子のトラウマになることが起こったようです。

なので上の子が精神的に落ち着くまでは元妻との面会はもとよりメールのやり取りも止めました。

上の子自身が関わりたくないと思っていたので仕方ないのですが、本来であれば不登校の対応も母親と協力できればよかったのかもしれません。

 

そんなこんなで面会交流を中止して約1年くらい経つのですが、送られてきた誕生日プレゼントにレターセットが入っていました。

文房具とレターセットっておもいっきり手紙を書けって言ってるようなもんじゃないですか。

去年のクリスマスの時もプレゼントを送ってきて、メッセージカードに手紙を書いてほしいって自分の住所を書いてきていました。

その時もお礼の手紙を書かせようか迷いましたが結局書かず、とおちゃんがメールでお礼を伝えました。

今回も手紙を書くように言おうか迷いましたがやめときました。

正直言って元妻のこういうやり方が好きじゃないんです。

誕生日プレゼントにレターセットを送って手紙を書いてもらおうとするなんて、やり方が汚いというか、自分のためにプレゼントを送ってるようなもんですよね。

穿った見方かもしれませんが、手紙を書かせたいのが見え見えです。

誕生日プレゼントに己の欲求を入れるなよ!

こうやって人の心に訴えて動かそうとするのが元妻のやり方です。

人の気持ちを巧に揺さぶって操作し、自らは手を汚さず自分の欲求を満たそうとするサイコパスだととおちゃんは思っています。

案の定上の子は手紙を書かないといけないと思って、とおちゃんに内緒でこっそり書いていたようです。

書きたいから書いたのか、書かなきゃいけないと思って書いたのかわかりませんが、今までは交流を持たないようにしていたので、上の子の心も変化したのかもしれません。

上の子が学校に行きはじめて1ヶ月くらい経つので、精神的にも落ち着いているし、面会交流を再開するかどうか先日上の子に聞いてみたんです。

ぞしたら、「うーん、わかんない」って答えていました。

とおちゃんに遠慮して言ってんのかもしれませんが、「会いたくない」ではなかったので、そろそろ「会ってもいいかな」って思っているのかもしれません。

とおちゃんの気持ち的にはあまり会ってほしくないのですが、子供達が会いたいなら会わせようと思っています。

 

そもそも何でとおちゃんはあまり会わせたくないのかと言うと、前述しましたが、元妻は人の心を操作しようとするんですね。

面会のたびに寂しさアピールをし、子供達の心を自分に引き付けようとします。

子供達は寂しがっているママを見て罪悪感を抱きます。

自分たちがママを寂しい目にあわせている、ママを苦しめてるんじゃないかって。

本当は逆ですよ。

元妻が子供達を苦しめてるんです。

直接子供達を責めたり、とおちゃんの悪口を言ったりはしないんです。

ただ、さりげなく自分がかわいそうアピールをしたり、罪悪感を抱かせるような言動をして、間接的に人の心を動かそうとしてきます。

だからね、毎回子供達は辛いんじゃないかな。

子供達自身はそのことに気づいてないと思いますが、面会から帰ってくると毎回疲れた顔をしていたし、今にも泣きそうな顔で帰ってきていました。

最初のうちはママと別れるのが辛かったんだろうなと思っていたのですが、よくよく子供達の話を聞いていると、面会を心から楽しめていない様子でした。

そして胃腸炎騒動です。

楽しくないわトラウマになるわで散々ですよ。

そんな面会交流は必要なんでしょうか?

f:id:gottuan120:20200212144600p:plain

ごめんなさい、つい愚痴が多くなってしまいました。

なにはともあれ、まずは子供の気持ちが第一。

子供達が親に気を使わず、素直な気持ちを言えるようにしないといけませんね。

              

とおちゃんねるでした。