【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

娘2人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信していきます。

MENU

2学期早々、下の子がやらかしました。

どうも、とおちゃんです。

昨日から学校は本格的に2学期が始まりましたが、始まって早々に下の子が事件をやらかしました。

1年生の下校時刻が2時過ぎだったのですが、3時過ぎても下の子が帰ってこなかったので、叔母が心配して途中まで迎えに出たそうなんです。

途中で近所の知り合いの子に会ったので、下の子を見なかったか聞いても見ていないとのこと。そうこうするうちに上の子が帰ってきて、1年生はとっくに帰ってるはずだし、学校でも見ていないとのことでした。

いよいよ心配になった叔母が学校に連絡。担任の先生も探しに出てちょっとした騒ぎになったそうです。

結局下の子は児童館にいるところを見つかり、無事だったのですが、事情を聞いたところ、同じクラスのお友達と一緒に帰っていたが、その子と図書館に行こうという話になり、図書館に行った。でも図書館が月曜日で休みだったので、その子が家で遊ぼうと言って誘われたのでその子の家に行って遊んだとのこと。

でもその子の親は仕事で家に誰もおらず、2人きりだったそう。そのうち今度は児童館に行こうという話になって、ランドセルをその子の家に置いたまま児童館へ。

児童館は基本的に学校帰りに寄ってはいけなくて、必ず家に帰ってランドセルを置いてから行かないと、職員が注意するようになっているのですが、ランドセルをお友達の家に置いてきたので、児童館の職員も気づかなかったよう。

下の子は児童館で遊んでいたところを先生に見つかったのですが、今度はそのお友達が児童館から姿を消していたため、先生はお友達を探すハメに。

先生が仕事中のお友達のお母さんに電話をして、家に帰っているか確認してもらったところ、一人で家にいたそうで一安心したという話。

とおちゃんは仕事から帰ってきて初めてその話を聞かされたのでびっくりしました。

学校帰りに寄り道したり、遊んで帰るのは学校から禁止されており、放課後遊ぶ場合は必ず家に帰ってから、どこに行って誰と何をして遊ぶのか、何時に帰るのかを大人に伝えてから行くように指導されています。

なのでとおちゃんも今回の下の子の行動は厳しく叱りました。ただ、気になるのはそのお友達の方。

その前日、同じお友達が下の子に一緒に帰ろうと誘ったそうです。その子は普段学童に行っているのですが、その日は学童に行かずに帰る予定だったそう。でも学童の子は行かなくても当日のおやつは貰って帰れるので、おやつを学童にもらいに行くから待っててねと言ったので、下の子は校庭で待っていたそうです。

学童は学校の敷地内にあるのでそう時間はかからないはずなのですが、その子はいっこうに戻って来ず。その日は上の子も同じ下校時刻だったため、下の子と一緒に帰ろうと思い一緒に校庭で待っていたそうです。

そのお友達がいっこうに帰ってこないので、おかしいと思い学童まで迎えに行くと、学童の先生がもう帰ったよって言ったそうです。

そんなことがあって、上の子はご立腹。

「普通帰るか?こっちは暑い中校庭で待ってたんだよ!自分から一緒に帰ろうって行って待っててっていったのに勝手に帰るっておかしくない?」

と言って怒っていましたが、下の子の方はどうでもいいようで、気にしてない様子でした。

それがあっての今回の事件。今回もそのお友達は児童館から勝手に家に帰っていました。下の子も誘われて家に帰らずに遊んでしまったのは悪いのですが、お友達は自由奔放な性格のようです。

下の子が児童館で見つかった後、叔母が学校まで迎えに行き、応接室で話をしていたそうですが、お友達も家にいるのが見つかって母親と学校に来たそうです。その子は母親にこっぴどく怒られたようで、泣きながら謝っていたそうです。

そんな中下の子は平然としていたそうです。本当はヤバいことをしてしまったという自覚があるのですが、下の子はそういう時に自分の気持ちをごまかそうとします。

わざと変な行動をしたりおもしろいことを言ってその場をごまかして逃れようとする癖があるので、今回はキツく叱りました。

今回は無事でよかったけど、本当に事件や事故に遭ったりしたらどうするのか。帰ってこなかったらみんな心配するんだよと。今後は必ず真っ直ぐ家に帰るように約束させました。

1学期は何もなかったのですが、やはり2学期になると学校に慣れてきた分、自発的な行動が増えてくるものですね。子供同士の口約束など1年生だと守られないことも多いですし、子供同士勝手に判断してしまうことも増えてくると思われます。

こういうとき相手の親と連絡できればいいのですが、今回も連絡先を知らなかったので連絡できませんでした。下の子とそのお友達は保育園の時から一緒なので仲が良く、今回も仲良し同士で遊びたかっただけなんでしょう。

今度機会があったら、親同士連絡先を交換しようと思います。今回のことでやはりママ友とのつながりが必要であると痛感しております。

f:id:gottuan120:20180601223614p:plain

なにはともあれ無事でよかったのですが、叔母は気が気じゃなかったと思います。そういう時はとおちゃんにすぐに連絡して欲しかったのですが、叔母もパニクってたようで仕方ないですね。

父子家庭も2学期に入り、子供たちの心に影響が出はじめる時期なのかもしれないので、今後は注意していきたいと思います。

 

                  

本当に事件事故だけはやめてくれ。心配です。

とおちゃんねるでした。