【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

娘2人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信していきます。

MENU

地元のお祭りに参加しました。

どうも、とおちゃんです。

土日は地元のお祭りがあったので参加してきました。

お祭りといっても出店が来るわけでもなく、地元の小さなお祭りなのですが、自治会を中心に地域の人が協力して行っています。

お囃子と御神輿が両日出るのですが、役員以外の住民も御神輿担ぎに借り出されます。年々担ぎ手が少なくなっていて、特に日曜の昼間の氏子廻りにはあまり人が集まりません。

とおちゃんは地元の青年団に入っているので、お祭りの時は手伝いに借り出されるのですが、今年からは父子家庭なので子供の面倒をみなければならず、あまり長い時間は出れませんでした。

ここ最近自治会や青年団の集まりから遠ざかっていたので、久しぶりに出るのが怖かったのですが、みなさん温かく迎え入れてくれました。

みんなが協力して行っている中、とおちゃんはあまり協力できないので、なんだか申し訳ない気持ちになります。とおちゃんの事情を知っている人はいいのですが、知らない人も多いので、なんで今年は出ないんだって思われてそうで、、、。

でもきっとそれは考えすぎで、少しでも協力できることをしていれば、きっと認めてもらえるのではないかと思うようにしています。

 

土曜日の夜は子供たちと御神輿を担ぎました。大人の御神輿とは別に子供神輿があり、子供たちはそっちを担ぎます。子供会の役員を中心に担いでいるのですが、子供神輿とはいえ結構な重さがあるので大変です。

参加する子供たちも少ないので、うちの子も御神輿担ぎをがんばりました。途中から雨が降ってきたので余計大変でしたが、最後まで担ぎ切ってくれました。

とおちゃんは子供神輿について回っていたのですが、途中から大人の神輿を担ぐように言われ担がされました(・_・、)

40過ぎの身体に神輿はきついです。御神輿って担いだ人ならわかるかもしれませんが、担ぎ手に身長差があるといけないので高さを合わせる必要があるため、背の高い人が低い人に合わせるため中腰になって担いだりするんです。

そうするとかなり腰にきますし、肩も負荷がかかって痛くなります。久々に担いだのですが、もうヘロヘロでした。

本当は父子家庭だし子供を見なくちゃいけないので、断ろかとも思ったのですが、地元で生きていくためには地域に貢献することは大切なことだと思いがんばって参加しました。

今後地元の人達の協力が必要なこともきっとあるだろうし、なにより子供たちが育っていく町ですから、子供たちが地域に馴染むことが大切。友達もいるし、それ以外の地域の人に知ってもらうことで、見守ってもらえるので安心して暮らすことができるのではないかと思います。

f:id:gottuan120:20180722215656p:plain

そうは言っても身体は大事なので、無理のない程度に参加していきたいと思います。

 

                 

祭はお酒も大量に飲まされるので、

二日酔いです(。>。<。)

とおちゃんねるでした。